【トレンドアフィリエイト】5つの手順で月収10万円達成│ブログ記事の書き方をマスターしよう

WordPressでオリジナルのブログが完成して、見事”グーグルアドセンス”に合格したら、いよいよ”トレンドアフィリエイト”という手法を用いてブログ記事を作成していきます。

ようやくブログで収入を生み出していける段階になったので、早く記事を書いていきたいと感じているかもしれませんが、いきなり”トレンドアフィリエイト”で記事を書こうと言われても困りますよね。

また全体像を理解せずに実践をしても、自分のブログに多くの方が来てくれる状況が作り出せずに全く稼げないという状況になってしまいます。

そのため、まず最初に”トレンドアフィリエイト”でアクセスを集めるための記事を簡単に頭に入れておくと、時間的に節約になりますし、収入を右肩上がりにしていけます。

今回の記事では”トレンドアフィリエイト”の記事の作り方について5つの手順に分けて解説をしていきます。

トレンドアフィリエイトとは何か?

それでは早速”トレンドアフィリエイト”の記事の書き方をご紹介していきたい所ですが、そもそも”トレンドアフィリエイト”ってどのような手法なのか?を一度確認しましょう。

トレンドアフィリエイト”とは『世の中の興味があることでブログ記事を書くこと』であり、『効率的に多くのアクセスを集めることができる手法のことを言います。

そのため初心者でも大きな収入を得やすく、ブログを始めた方にオススメの方法と言われています。

しかし、あまりにも簡単に収入を得ることができてしまうため、誤った考え方で”トレンドアフィリエイト”を実践されている方も多くいらっしゃいます。

この誤った考え方で実践をしていくと、今後ブログで収入を得ていくことが難しくなっていきますので、まず”トレンドアフィリエイト”で安定的に収入を得ていくためにも正しい考え方を身に着けましょう

トレンドアフィリエイトで記事を書く時の心構え

トレンドアフィリエイト”は【情報という価値を世の中の方に届けているビジネス】をしています。

そして”情報という価値”の対価としてブログから収入を得ています。

そのため、”トレンドアフィリエイト”で記事を書く時は”常に【価値提供】を意識”してブログ記事を書いていきましょう。

まだ”トレンドアフィリエイト”を実践されていない方は信じられないかもしれませんが、【わかりませんでした】という”わずか9文字”で情報提供を終えている方もいらっしゃいます

しかし、2018年以降内容が伴っていないブログ記事では大きな収入を得るのが難しい状況になってきていますので、きちんと価値提供をする考え方で”トレンドアフィリエイト”を実践していきましょう!

【トレンドアフィリエイト】5つの手順で月収10万円達成│ブログ記事の書き方をマスターしよう

それでは、いよいよ”トレンドアフィリエイト”でブログ記事を書いていく時には5つ手順を学んでいきます。

この5つの手順は基本となりますので、1つ1つ着実に基礎を身に付けてマスターをしていきましょう!

そして、この5つの手順が完璧にできれば、サラリーマンの月収以上はブログから収入が入るようになります。

ここから、それぞれの手順について詳しく解説をしていきます。

STEP1.ネタ選定

まず”トレンドアフィリエイト”でブログ記事を書く時にする最初の作業が”ネタ選定”です。

この”ネタ選定”とは【どんな内容の記事を作るのか?】つまり『何について書くのか?』や『誰について書くか?』という記事の大枠部分を決定するSTEPとなります。

ただそう言っても、少しイメージがつきにくいと思いますので具体例を見ていきましょう。

上の画像で考えると『主演ドラマの放送が決定したから番組出演が増えるだろうし、”新垣結衣”さんについて書こう』といった感じですね。

つまり、”ネタ選定”とは『話題の中心になっている人や出来事についてブログ記事を書こう』と決める作業というわけです。

ただ初心者の頃は、ここの”ネタ選定”で長い時間をかけてしまいがちになります。

もちろん”ネタ選定”は大切ですが、”ブログ記事を書く”ことで収入を得ることができます。

そのため、ある程度サクッとネタを選んでしまうことをオススメします。

また、他の記事では”ネタ選定”にオススメのサイトやアプリを紹介していますので、是非ご覧ください。

【参考記事】ネタ選定におすすめの厳選サイト7選はこちら

【参考記事】スキマ時間にネタ選定!オススメのスマホアプリ5選はこちら

STEP2.キーワード選定

キーワード選定”とは『検索ユーザーが検索しているキーワードを見つける作業』です。

例えば、何か気になった時不安になった時って、Yahoo!やGoogleなどの検索ツールを使って問題を解決しませんか?

例えば、ボクも美味しいラーメン屋に行きたい時は”必ずラーメンランキング”をチェックしますが、スマホがいつも傍にある現代では当たり前の行動になっていますよね。

そして、疑問を解決してくれるサイトにアクセスして、自分が欲しかった情報をチェックしていきます。

 

でも、インターネット上には数え切れない情報があるのに、どうして自分がほしい情報が出てくるのでしょうか?

その理由は『ボクたち検索ユーザーはキーワード(単語)を入力して、検索をしている』からなんです!

つまり、自分のブログにアクセスを集めるためには”検索ユーザーが検索しているキーワードを見つけて、ブログ記事を作成していく”必要があり、そのために”キーワード選定”をするというわけですね。

上の画像の場合だと、『新垣結衣さんのドラマの髪型について書こう』の場合であれば、『新垣結衣 コード・ブルー 髪型』というキーワードを決めるということです。

参考記事では多くの実践者から【わかりやすい】【収入がアップした】と評判の”キーワード選定”の基礎知識を紹介しています。

【参考記事】キーワード選定のスキルを身に付けて、ブログ収入をアップする

STEP3.ライバルチェック

どんなことをブログ記事に書くのか』が決まり、すぐにでも記事を書いていきたい所ですが、ここで”ライバルチェック”というワンクッションを置くことを忘れてはいけません。

この”ライバルチェック”のやり方を間違ってしまうと、ここまでのSTEPが完璧に出来たとしても収入がゼロになってしまいます。

一体なぜなのか?というと、ほとんどの方が1番上か2番目に表示されたブログサイトしか見ないからです。

あなたも経験があるかもしれませんが、わざわざ下のブログを見ることって滅多にありませんよね?

[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2019/03/cats-32.jpg” name=”ナヤミちゃん” type=”r”]じゃあ、どうすれば良いの?[/voice]

[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2019/03/cats-14.jpg” name=”大場こうき” type=”l”]まず記事を書き始める前にSTEPで2で決めたキーワードを実際に調べてみよう![/voice]

それでは先程決めた『新垣結衣 髪型 コード・ブルー』について実際に調べてみましょう。

その結果、かなり多くのライバルとなるブログが『コード・ブルー出演時の新垣結衣さんの髪型』について記事を書いていることがわかります。

つまり『新垣結衣 髪型 コード・ブルー』というキーワードでブログにアクセスを集めるためには、そのライバルブログと競う必要があります

[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2019/03/cats-32.jpg” name=”ナヤミちゃん” type=”r”]ライバルブログと競うってどういうこと?[/voice]

簡単にイメージすると、Googleに『自分のブログと他のライバルのブログはどちらが検索ユーザーにとって有益なのか?』を判断してもらう感じです。

そのため、実際にブログ記事を書いてみないと結果はわかりませんが、ある程度自分で予想をすることができます。

  1. どのくらいライバルブログがいるのか?
  2. ライバルブログの種類は?
  3. 自分が決めたキーワードを全て含むブログはいるか?

基本的にこの3つのポイントを”ライバルチェック”の際に確認しましょう!

今回の場合はライバルの数が多すぎるので負けると判断して、『新垣結衣さんの髪型を美容院でオーダーしたい』という方に対して記事を作成することにしたとしましょう。

その結果、『新垣結衣 コード・ブルー 髪型 オーダー』という4つのキーワードを全て含んでいるライバルブログが1つしかない状態でした

このように最初の頃は『検索ユーザーがどんなことが気になっているのか?』をどんどん具体的にしていくことを意識していくことも大切にして、ブログ記事を作成していくことをオススメします。

より詳しいライバルチェックの方法についてはこちらをご参考ください

【参考記事】ライバルチェックの基礎を学び、大きな収入を得るブログ構築法を身につける

STEP4.タイトル付け

このSTEPからブログに文字を入力することをスタートしていきます。

そして、まず最初にするのが”タイトル”を決めるという作業で、5つのポイントがあります。

  1. タイトルの文字数はMAX32文字を意識する
  2. 重要なキーワードは左側に寄せる
  3. キーワードはMAX4つまで
  4. 適度にタイトルを区切る
  5. タイトルに書いたことは必ず記載する自分が決めたキーワードを全て含むブログはいるか?

今回の【新垣結衣さんの髪型】についての記事のタイトルを考えるとすると、以下のようになります。

[aside type=”boader”] 

コード・ブルー新垣結衣髪型を美容院でオーダーする方法とは?画像[/aside]

その際に特に意識をしていただきたいのは”日本語的に自然なタイトルにする”ということです。

ボクたちは”検索ユーザーに価値提供”をすることでお金を得ているわけですから、タイトルだけパッと見して一体何について書いているのか?も意識をしていく必要があります。

そのため、しっかりと検索ユーザーの立場から考えられた”わかりやすいタイトル”を作ることを心がけていきましょう。

参考記事では、より詳しい”タイトル付け”のポイントや魅力的なタイトルでアクセスアップを狙う方法も紹介していますので、ぜひご覧ください。

【参考記事】タイトル付けの基礎を学び、ブログにより多くのアクセスを集める方法を学ぶ

STEP5.記事作成

さて、記事タイトルまで完成したら、いよいよブログ記事の本文を書いていく作業となります!

まず基本的に”検索ユーザーが求めている情報”を本文に書いていくことを意識する必要はありますが、この他にも注意しておくべきポイントがいくつかあるので確認をしていきましょう!

ボクが記事を作成していく上で大切だと考えていることは以下の3つです。

  1. アドセンスポリシーを守る
  2. 読みやすい構成にする
  3. 選んだキーワードを本文中に入れる

そして、この3つの中でも特に注意をしていきたいのが”アドセンスポリシーを守る”ということです!

アドセンスポリシー”とはGoogleが作った規約のことで、この規約を破ってしまうと、今後ブログで収入を得る資格を失ってしまいます

意識していなくても規約を破ってしまうこともありますので、しっかりとアドセンスポリシーを確認しておきましょう!

また、この他のポイントに関しても参考記事で紹介予定ですので、少々お待ち下さい。

まとめ

今回は”トレンドアフィリエイト”の記事の書き方について紹介をしていきました。

ボクも最初の頃は5つのSTEPを完璧に理解して出来るようになるまで時間がかかりましたし、1つの記事を作るのに3時間以上を書けていました。(慣れれば1記事20分ほどでできるものも。)

ただ、これができるようになれば月収30万円ほどであれば得られるようになっていきますし、まずはブログで収入を得るために記事を書いてみることからスタートしていきましょう。

もし、記事作成をしている中でわからないことなどがあれば、気軽にメールやこの記事の下にあるコメント欄でご連絡ください。

あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?

・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

 
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる