ブログは自分の代わりに収入を勝手に持ってきてくれます。
ボクも初めてこの言葉を見た時は『めちゃくちゃ凄い』と感じた一方で、こんな気持ちが生まれたんです。
『有名人とか有名ブロガーだからこそブログで稼げるんじゃないの?』
つまり、多くのファンの方がいる”選ばれたヒト”がブログをするからこそ、収入が生み出せるのではないのか?と。
ただ、ブログから収入が生まれる仕組みを知れば、無名のボクたちでもブログで月に+10万円ほどの収入を得られるカラクリがわかります!
今回はそんなカラクリを解説しつつ、無名のボクたちがブログで大きな収入を得るための戦略を解説していきます!
ブログからお金が生まれる理由ってなに?
まず、ブログで収入を生み出せる理由はこちらです!!
[aside type=”boader”]
ブログは多くのヒトが目にする場所だから価値がある[/aside]
これはテレビCMも同じ原理です。
例えば、あなたがビールを売りたい企業の担当者だったとしましょう。
あなたはビールが売りたいと考えて、先輩上司と一緒にテレビ局にCMを依頼しにいきました。
ここで1つ質問です。
”なぜ”ビールと全く関係のないバラエティ番組やニュース番組にCMを出してくださいと上司はお願いしているのでしょうか?
[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2019/03/cats-32.jpg” name=”ナヤミちゃん” type=”r”]確かにお笑い番組とビールって全く関係ないよね。
料理番組だったらビールのCMを流すのも理由がわかる気がするけど。[/voice]
[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2019/03/cats-14.jpg” name=”大場こうき” type=”l”]そうだよね。自社商品とマッチした番組でCMを流したい気持ちになるよね。[/voice]
もちろん、ビールを飲む層の人が見ているということも関係していると思いますが、番組内容とマッチしていなくてもCMを流すことにメリットがあるからこそ頼んでいるわけです。
そして、その理由こそが『テレビは多くのヒトが見ている場所』だからです!
このように商品を購入してもらうためには、まず商品を知ってもらう必要があります。
そこで効率的に多くのヒトに知ってもらうために便利なのが”TV番組”ということになります!
つまり企業は”多くのヒトに見てもらえる場所に価値がある”と考えているということです。
そして、これはブログでも同じです。
今あなたがボクのブログを見ていただいているように、ブログは多くの人の目に触れる場所です。
もちろんテレビ番組ほど多くのヒトの目にふれることは難しいですが、1日に1万人程度の方に見てもらえる場所を構築することは誰でも可能です。
大体1日に1万人程度見てもらえる場所を構築すると、月収10万円がブログから得られる状態になります。
ちなみにボクのような一般人のブログでも、1日に25万人が見てもらえる場所を企業に提供して1日で7万円ほどの収入を生み出したこともありますし。
ボクの周りでも『月収100万円を達成しました!』と報告しているOLさんやサラリーマン、大学生が普通にいます。
[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2019/03/cats-32.jpg” name=”ナヤミちゃん” type=”r”]でも貴重な時間を使って、1万人以上の人が無名の人が運営してるブログを見に行くの?[/voice]
[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2019/03/cats-14.jpg” name=”大場こうき” type=”l”]ボクたちは芸能人など影響力があるヒトとは違った戦略を使って、多くのヒトに見てもらえる場所を作るんだ![/voice]
知名度だけのブログには致命的なデメリットがある
芸能人や有名ブロガーは”自分自身の知名度”を武器にして、ブログに多くの人を呼び込んでいます!
もちろん、ボクたちも自分に知名度があればブログ立ち上げて”すぐ”大きな収入を稼げるようになりますが、現実問題として不可能です。
ただ、自分の知名度を利用したブログってデメリットになる部分もあります。
例えば、芸能人の方でいえば全くテレビ出演がなくなってしまえば、興味がある人も減ってしまいブログの収入が激減してしまいますので、ブログと共倒れになってしまう恐れがあります!
また日記は書きやすいかもしれませんが、日記の性質を考えるとずっとブログを更新し続ける必要があります。
やはり、日記って最近起こったことを読むものですからね。
そのため、お金を継続的に得るためにはずっとブログに時間を使う必要があるわけです。
一方のボクたち”無名の個人”はそもそも知名度を使って、ブログに大きなアクセスを集めることはないです。
ちなみに、知名度を利用している場合は基本的に1つのブログのみとなります。
例えば、海老蔵さんがアメブロ以外に2つも3つもブログを持っている状況って違和感ありませんか?
もしかしたら、偽物が作っているんじゃないの?ってなる可能性だってありますよね。
しかし、ボクたちは戦略を使ってブログに多くの人を集めるので、いくつもブログを構築することが可能です。
つまり、いくつもの場所から収入が得られるため、一気に収入がなくなるリスクを”ほぼ”0にすることができます!
これってボクたちが知名度を利用していないからこその”特権”です!
ボクたち無名の個人はどんな戦略でブログで収入を生み出せば良いのか?
それでは、ここからボクたちのような無名の個人がどのような戦略を使い、ブログで収入を生み出せばよいのか?を解説していきます!
まず結論を言ってしまうと【役に立つ情報】や【その時に世間で話題(=トレンド)になっていること】をブログに書くという戦略です!
簡単にすると自分の知名度を使って人を集めるのではなくて、他のモノの知名度を使ってブログに多くの人を集めるイメージですね!
実際に現実世界でも多くの企業が他のモノの知名度を使って人を集めている訳ですし、これはかなり頭が良い戦略なんです!
例えば、テレビCMだって芸能人の知名度や影響力を借りて商品を購入してもらうキッカケ作りをしていますよね。
それでは続いて、具体的にどのようなことをしていけばよいのか?を簡単に紹介していきます。
役に立つ情報ってどんな事があるの?
ボクたちがしていくことは、『自分の趣味やライフスタイルの中から”知識=人の役に立つ情報”』をピックアップして、世間にシェアしていくイメージですね。
例えば、ここではほんの少しだけ具体例を上げて紹介していきますが、本当に無限大にブログにあります!
- 近所にあるオシャレなカフェのメニューをレビュー
- ヨガが好きで自宅でも簡単にできる方法を解説
- 釣りが趣味でオススメのオリジナルの餌の作り方をレクチャー
イメージとしては、日記のように自分の感想を書くのではなくて、”誰かに情報を伝える”ニュアンスで文章を書く感じですね。
そう言われると、少し難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ただ、仕事やバイト。
部活や勉強など、これまでの生活の中で【誰かに情報を教える】ということを全くしたことがない方っていないと思うんです。
また文章力に関して言えば、ボクは国語が苦手でテストのときは半分以上の点数を取った記憶はないのです。
ただ、そのレベルであってもサラリーマンのボーナス以上の収入はポンと稼げてしまいます。
それに自分の好きなことや経験したことって、誰かに伝えやすいしメリットも多いです。
またボクには教えている方が多くいるのですが、総じて【想像していたよりも簡単だった】というコメントをよくいただきます。
実際にどんなことを書けば良いのかやブログの簡単な書き方も無料のメルマガ内で紹介していますので、宜しければ見てみてくださいね。
その時に世間で流行していることを書くのもオススメ
例えば、”新しくディズニーランドでアトラクションができる”ことになったとしましょう。
その時ってテレビ番組では新アトラクションについて特集もするでしょうし、全国ニュースでも報道がされます。
SNSでも多くの反響を呼ぶでしょうし、多くの人が新アトラクションを気になる状態になります。
また普段ディズニーランドについて興味があまりない方も【新アトラクションってどんな感じなの?!】と興味が湧いてきて、スマホやPCを使って検索するようになるんです。
つまり、日本中の多くの人が【ディズニーランドの新アトラクション】について”情報がある場所”を探し求めて、多くの人が押し寄せている状況になるということです!!
例えば【新アトラクションはいつからなのか?】や【混雑はどれくらいになるのか?】などですね。
この時にあなたが【情報がある場所】を提供してあげて、ブログに多くの人を集める。
その結果、あなたに大きな収入が入るという仕組みが出来るというわけです!
どうやって情報を集めるの?
今回の例をピックアップすると、過去に新アトラクションが出来た時にどれだけ混雑をしていたのか?をネットで調べます。
基本的に流行になっていることについては、情報がないケースもあるので難しそうに見えます。
ただ、過去で同じようなことが起こっていないか?など情報を集めてくることがベースとなります。
そのため、前の役に立つこととは違って、自分自身に経験や知識がなくてもブログに多くの人を集めることができるのがメリットですし。
また多くの人が集まる場所を作りやすいので、スピーディに大きな収入を得られるのでボク個人としては【話題になっていること】を書くことをオススメしています!
ブログにはメリットがたくさん!
さて、ここからは【ブログのメリット】をご紹介していきます!
ボクがブログをオススメしている理由を厳選して3つだけ見ていきましょう。
- 低リスクでスタートできる
- 場所や時間に縛られない
- ブログが勝手に収入を生み出してくれる
それではそれぞれについてサラッと見ていきましょう。
1.低リスクでスタートできる
ブログは低リスクでビジネスをスタートできることが最大のメリットです!
例えば、現実世界でビジネスを始めようとしたとした場合、大きな資金が必要です。
店や従業員、仕入れ代や公共料金など、この他にも多くの出費も必要なので、まず借金をする。
つまりマイナスのスタートから、まずゼロに向かってビジネスをしていく。
そして、プラスに向かってビジネスをしていく必要があります。
一方ブログで必要となる資金は、ブログの管理費としての月1,000円だけなので、借金をする必要もないですし、誰でもスタートができます。
ちなみに、ブログといえば芸能人もよく利用しているアメブロとかを想像する方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、ブログで大きな収入を得ていきたいのであれば、アメブロでは危険な状態になってしまいます。
詳しくはこちらの記事でも紹介していますが、昼飯1回我慢するだけで月収100万円も得られるブログも構築できます。
2.場所や時間に縛られない
続いてのブログのメリットは場所や時間に縛られず、自由に収入を得られるということにあります。
ボクは現在ブログで得たお金で生活をしていますが、オシャレな六本木のカフェでシゴトをすることもあれば、サラリーマン街のカフェでガッツリシゴトをするときもありますし。
雨の日や暑すぎて外に出たくない時は自宅でシゴトができますし、PC1台があればどこでもブログを書くことができます。
また、ちょっと今日は本を読みたいとか気分転換に遊びに行きたいと感じたときは、平日休日関係なくどこにでも行くことが出来ますし、とにかくスケジュールを自分でデザインしながらということも可能になっていきます!
3.ブログが勝手に収入を生み出してくれる
ブログは完全放置状態でも収入を生み出すことも可能です!
例えば、ボクも海外旅行に行っている間に何もしていなかったけど、1万円以上の収入がブログから生まれているなど、非現実的な状態を構築することもできてしまうんです。
もちろん、ブログを書く時間は必ず必要となりますが、正しくブログを構築するだけで完全放置な状態でも収入を生み出せてしまいます!
ちなみにボクの無料の公式メルマガでも正しくブログを構築する方法を公開していますので、是非一度見てみてくださいね。
最後に
今回はサラッとブログで収入を生み出すための方法を紹介していきましたが、ボクの無料の公式メルマガでは【ここには記載されていないブログで稼ぐための秘訣】について1つの教材として大公開しています!
この教材を見るだけでも”ブログで月収10万円程度”であれば普通に稼げてしまうレベルの情報を余すことなく解説しています。
『パソコン音痴の私でも、教材通りにすれば簡単に収入を得られました!』
『図や動画で詳しく解説されているし、わかりやすかったです!』
など嬉しい声も多く頂いている教材となっていますし、気になった方は登録してみてくださいね!
あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?
・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

コメント