トレンドブログ│100発100中!?アクセスが集まるネタの考え方を暴露

今回はトレンドブログで大量アクセスが集まるネタの考え方について、紹介していきます。

実はこの考え方が出来ると、一気にアクセスが集まるコツがわかってしまいます。

ボク自身もこの考え方が出来るようになってからは、ネタに困ることもなくなりましたし。

大きなアクセスが来ることを予想して記事を書くため、無駄な記事を書くことは”ほぼ”なくなりました

さて、今回は毎月60万円近くの収入を安定して得ているボクが、トレンドブログで効率的にアクセスを集める方法を暴露していきます。

目次

トレンドブログ│100発100中!?アクセスが集まるネタの考え方を暴露

まず結論を言ってしまいます。

[aside type=”boader”] 

ネタを抽象化しよう![/aside]

この考え方ができれば、もうトレンドブログで稼げた状態となります。

ちょっとイメージがしにくいと思いますので、具体例を交えて紹介していきます。

[aside type=”boader”] 

トランプ大統領の宿泊先の場所はどこ?帝国ホテルで目撃情報が!?画像[/aside]

こちらの記事はボクが初期の頃に5,000PVほどアクセスを集めた記事です。

あなたはこの記事タイトルを見て、どう感じましたか?

初期の頃のボクは単純にトランプ大統領って凄いんだなくらいに感じていました。笑

ただ、ここで”なぜアクセスが集まったのか?”を考えないと、非常に損をしてしまいます!

[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2019/03/cats-32.jpg” name=”ナヤミちゃん” type=”r”]なんか難しそう!そんなアクセスの解析なんて出来ない!![/voice]

実際にボクも大切だと言われていましたが、一体何を考えればよいのか?は単純なことで良いのかなと思います。

集まったネタを抽象化すると、見える世界が一気に変わる!

今回はトランプの例を交えつつ、紹介をしていきますね!

ボクであれば、以下のように簡単になぜアクセスが集まったのか?を考えています。

[aside type=”boader”] 

トランプ大統領はアメリカの大統領(=要人)のため、ニュース報道が多い。

つまり、今後偉い人が来日した時はニュース報道が多くなるだろう。

だから、偉い人が来日するのがわかったら、ホテルの記事を先に書いておこう![/aside]

このように、トランプ大統領=海外の要人と抽象化できれば、今後同じ様な出来事が起こった時にアクセスを集めやすい記事が書きやすくなる訳ですね。

実際にローマ法王が来日されたときは、ネットでも同じ様な事が話題になっていました。

このように抽象化を進めていくと、次に同じような事が起こった時。

ニュースが出たら、スグに反応ができるようになるため、ライバルよりも早く記事を書けるようになることはもちろん。

以前、アクセスが集まったネタと同じ系統のため、アクセスが来る可能性が高い状態で記事を書くことができます

そのため無駄撃ちすることがなくなるというわけですね。

アクセスが集まった経験が少ない人はどうすれば良いの?

さて、最初の頃はアクセスが集まった記事がほとんどないことがほとんどです。

そういった場合、どうすれば良いのか?を紹介していきます。

まず、方法としては3つあります。

[aside type=”boader”] 

  • ライバルサイトをガッツリ調べる
  • 経験豊富なメンターにネタを教えてもらう
  • ボクのメルマガ登録をする[/aside]

それでは、それぞれについて確認をしていきましょう!

1.ライバルサイトをガッツリ調べる

まず最初の頃にオススメなのが、ライバルサイトをガッツリ調べるという方法です。

ライバルサイトを見ていると、たまにこのような状態のブログを発見することがあります。

一体何がわかるのか?というと、銀行のシルバーウィークの営業時間を沢山書いていることがわかるわけです。

つまり、長期休みのときに銀行のATM情報はアクセスが集まるとわかる訳です。

[aside type=”boader”] 

銀行名+年号+長期休み(GWや年末年始、シルバーウィーク)+ATMの営業実感[/aside]

このようにすると、アクセスが集まる可能性が高い記事が書けるストックが出来る訳です。

この他にも、ある特定の人物のみ書いている場合もありますが、その理由はアクセスが集まっているから書いている訳です。

つまり、あなたも同じ人物について記事を書けば、アクセスが集まる可能性が高くなるというわけです。

2.経験豊富なメンターに教えてもらう

2つ目の方法としては、経験豊富なメンターに教えてもらうこともオススメです。

もちろん、頼りっきりは良くないですが、最初の頃は記事ネタを教えてもらうと良いかなと思います。

やはり、最初の頃は本当にブログにはアクセスが来るのか?が疑心暗鬼の事も多いですし、頼れるモノは頼った方が良いですね。

また、もしネタを貰える環境にあるのであれば、一体なぜこのネタを選んだのか?も質問してみると良いですね!

そうすることで、あなた自身の知識にも繋がります。

このように、アクセスが集まりやすいネタをシェアして貰える環境へ自分を置いてみるのも、1つの方法かなと思います。

3.ボクのメルマガに登録する

ボクの無料メルマガでは、登録頂いた方限定でプレゼントをご用意しています。

1年間の季節イベントでアクセスが集まるキーワードを100個無料プレゼントしていたり。

ボクが日給7万円を稼いだネタなどもキーワードを全て公開しています。

このまま記事を書いたら、アクセスが1万PV行きました!とご報告を頂いていますし、ぜひ登録してプレゼントを見てみてくださいね。

あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?

・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

 
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる