【トレンドアフィリエイト】テレビ欄の未来予測記事で失敗する人の3つの特徴

[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2018/08/cats-124.jpg” name=”花子” type=”l”]『テレビ欄を使った未来予測記事で全く当たらない』[/voice]

[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2018/08/cats-124.jpg” name=”花子” type=”l”]『新人や無名に近い人物を書くように言われているけど…アクセスが集まらない』[/voice]

僕がトレンドアフィリエイトで全くアクセスが集まらなかった時に、テレビ欄を使った未来予測記事ってどうすればよいのかと悩んでいました。。。

 

昼に仕事に行っている方にとって”テレビ欄を使った未来予測記事”って収入を上げていく上で欠かせない物になってきます。

やはり話題性のありそうな速報系ニュースが届いたとしても、仕事をしていたら記事は絶対に書けませんしね^^;

 

そんな生命線ともなるテレビ欄を使った未来予測記事ですが、アクセスが集まらない人のパターンって決まっているなと僕は感じています。

という事で今回の記事ではトレンドアフィリエイトテレビ欄を使った未来予測記事でアクセスを集めるために気をつけていきたい事をご紹介していきます!!

そもそも未来予測記事って何なの?

それでは、まず最初に未来予測記事って一体何なのか?についてご紹介をしていきます。

未来予測記事とは”未来に起こりそうな出来事を予想してキーワードを選び、作成した記事”の事を言います。

 

つまり何が起こるのか占い師ばりに予測をする必要があるため、失敗しやすい部類でもあります。

また予想の仕方が間違っていると…どうなるかはご想像いただけるのではないでしょうか?

 

[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2018/08/cats-126.jpg” name=”花子” type=”l”]『失敗しやすいんだったら、時間が無駄になりそうだし嫌だな。。。』[/voice]

そう感じてしまう方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

しかし、未来予測記事をマスターしなければ、今後時間がない中で収入を得ていくのは難しいのも事実です。

その理由としては、トレンドアフィリエイトで収入を得るための基本的な考え方は『人々が何を気にして検索をするのか?』を意識しながら予測して書いていく必要があるからですね!!

【トレンドアフィリエイト】テレビ欄の未来予測記事で失敗する人3つの特徴

 

それでは、トレンドアフィリエイトのテレビ欄を使った未来予測記事で失敗する人の特徴をご紹介していきますね。

またテレビ欄を使った未来予測の記事の書き方は現在作成中です。

 

今回は3つの特徴をご紹介していきます。

[aside type=”boader”] 

  1. 検索需要が低いTV番組を選んでいる
  2. 番組の内容を気にせず、人物名にばかり焦点を当てる
  3. 知名度がない人物を記事にする時の基準を持っていない[/aside]

という事で早速3つの特徴をそれぞれ見ていきましょう

1.検索需要が低いTV番組を選んでいる

出展:総務省 主なメディアの利用時間帯

上記の資料は、総務省が公表している各メディア(テレビとかネットなど)を使っている割合を時間帯毎に表したグラフになります。

このグラフを見ると、およそ19時から22時までの間がテレビを見ている方が多いという事がわかります。

実はこの時間帯をトレンドアフィリエイト業界では『ゴールデンタイム』と言っていて、この時間帯の番組を書く事をオススメしている方が多いです。(勿論違う時間帯の番組も書いても大丈夫ですよ!)

 

また注目をしていただきたいのがネットを使っている時間帯です!!

先程も述べた通り、スマホを片手にテレビを”ながら視聴”しているユーザーが多いのですが、アクセスを狙える番組を書きたいのであれば”テレビとスマホ”の利用割合が共に高いゴールデンタイムを狙う”のが効率が良い事がわかります。

 

また、この他にもゴールデンタイムの番組を狙っていたとしても注目をされている番組を優先して選ぶようにしていきましょう!!

いやいや…普段テレビ見ないから何が人気の番組かわからないよ…

そんな時はYahooテレビ欄を使って確認する事が可能です(*^^*)

まずはYahooテレビ欄を開いて、気になる番組をクリックしてみてください。

すると番組名の下の所に”この番組を見たい”という項目があり、その隣に”〇〇人が見たい!”があります

今回選択した”爆報!THE フライデー”は見たいと感じている人が5万人以上います。

しかし同じ時間帯に放送されている”超問クイズ”は見たいと感じている人が2,500人ほどでした。

この場合、どちらの番組を優先して記事にするべきなのかは明白ですよね。

 

ちなみに僕の基準としては、1万人超えたら書いても良いかなと考えていますが参考までにしてみてください。

2.番組の内容を気にせず、人物名にばかり焦点を当てる

よくトレンドアフィリエイトテレビ欄を使った未来予測記事のノウハウを書いているブログではこんな事が書かれていますよね。

[aside type=”boader”] 

  • 番組の内容よりも人物名に着目をして記事を書きましょう!!
  • 番組の内容を予測するのは多少高度なテクニックが必要だよ!!

     [/aside]

僕もこの意見を真っ向から否定するつもりはありませんし、僕自身も人物名に着目して記事を書くことはあります。

しかしトレンドアフィリエイトで直ぐにでも稼いでいきたい!という方であれば、オススメは出来ません。

その理由は”人物だけに焦点を当てて記事を書いていても、アクセスが集まるとは限らない”からですね。

 

例えば、俳優の菅田将暉さんがバラエティ番組に出演をするとしましょう。

その時に人物名だけに焦点を当てるのであれば、YahooとかGoogleで”菅田将暉”と検索します。

そして、菅田将暉さんと一緒に検索をされているキーワードを選んで記事化していきますよね。

 

今回は『菅田将暉 彼女』という記事を作成する事に決めて、モクモクと文章を書いてブログにアップしました事にしましょう!!(本当はこんなに雑にはしてはいけませんが。笑)

さて…あなたの記事にアクセスは集まるでしょうか…?

ほぼ100%の確率でアクセスは集まりませんよね。

何故かと言うと…『菅田将暉 彼女』で多くのライバルが多くて上位表示が難しいからです!!

 

一方で極端な例ですが…テレビ欄には書いていませんでしたが、菅田将暉さんが番組内で『実は双子だったんです…』と暴露するという事をネットで調べていた中で判明したとしましょう。

その場合『菅田将暉 双子』というキーワードは誰も記事化していない新規キーワードのため、あなたが先に書いた事で少しでもアクセスが流れる可能性は高いです。

新規キーワードについては他の記事でご紹介予定ですので、少々お待ち下さい。

 

僕の例でいうと…いつも通りテレビ欄を確認していると『毒出しバラエティ 山里&マツコ・デトックス』という番組が放送される事を知り、詳細を見てみました。

すると予告動画があり…その動画を確認すると山里亮太さんが『自分の事を干すと言った芸能人がいる』という発言をされていました。

僕はこの動画を見てアクセスが来るだろうと予測して記事を書いてみると…リアルタイムで200近く。

最終的に1万円以上を稼ぐ事が出来た記事になりました。

 

実は…テレビ欄を使ったトレンドアフィリエイトの実践者は”パッと”調べただけで記事を書く人が非常に多いですし、人物名だけで簡単に記事を書く人もいらっしゃいます。

 

しかし今回の例のように、少しだけ他人よりも詳しく番組を調べるだけでアクセスの集まる記事になると思えば、ただ単に人物名に注目して記事を書くよりも、僕は効率的だと思います。

3.知名度がない人物を記事にする時の基準を持っていない

[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2018/08/cats-124.jpg” name=”花子” type=”l”]『知名度がない人物を書いていくのが良いと聞いたけど…アクセスが集まりにくい』[/voice]

こんな事を感じたことがある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

この場合、知名度のない人物を書く際に明確な基準を持っていない場合がほとんどだと思います!!

ただ単純に知名度がない人物を書いたとしても、多くの人が調べないのでアクセスが集まらないのは当然です。

 

しかし知名度がない人を書いてはいけない訳ではありません!!

実は知名度がない人物であっても積極的に記事にする場合としない場合があるんです。

その基準は以下の通りです。

[aside type=”boader”] 

◯積極的に狙っていきたい場合

  • 親が有名だが2世が無名系の芸能人
  • スキャンダルの渦中にある芸能人
  • 話題のドラマや映画に出演している俳優や女優
  • 特徴的な喋り方や独創的な考え方をしている芸能人 [/aside]

一方で出来れば狙っていきたいパターンがこちらです!!

[aside type=”boader”] 

  • 無名系でルックスが抜群の若手俳優や女優・モデル
  • アイドルグループにいる知名度が低い人物[/aside]

 

こういった人物は記事にするとアクセスが多く集まる傾向にあります。

 

特に狙っていきたいのが、無名の2世タレントですね(*^^*)

2018年には木村拓哉さんの娘さんである”koki”さんが話題になったりしましたよね。

また知名度が高くなくても芸能人であっても、熱愛報道(スキャンダル系)で有名なタレントさんとお付き合いをしていたとニュースが流れれば膨大なアクセスが期待できます!!

 

またTV番組に出演する予定の無名芸能人であれば、特徴的な方を優先的に狙ってください。

例えば滝沢カレンさんは『踊る!サンマ御殿』で片言な日本語を披露した事でブレイクをしました。

またこの他にも、みやぞんさんも『世界の果てまでイッテQ!』に出演までは無名のお笑い芸人でしたが、あの驚異的な身体能力や不思議なトークで瞬く間にブレイクを果たしました。

 

といった感じに無名の芸能人を書きまくるというよりも、明確な基準を持って記事にしていくようにしていきましょう!!

テレビ欄を使った未来予測記事で予測の精度を上げていこう!!

僕は未来予測記事の予測の精度を養うには、テレビ欄を使って回数を重ねていく事が大切だと感じています。

どうでしてテレビ欄を使うのは良いのか?は以下の理由からですね。

[aside type=”boader”] 

  •  検証の答え合わせが出来るし、週に何個も記事を仕込める
  • もし予測が外れたとしても、リアルタイムで記事を書ける[/aside]

それでは2点について、それぞれ見ていきましょう!!

1.検証の答え合わせが出来るし、週に何個も記事を仕込める

テレビ欄を使って未来予測記事を書いていると、週に何個も記事を仕込めるので回数を重ねる事が可能です!!

毎日テレビを付けると各局がテレビ番組を放送しているので、記事を仕込む機会が速報ニュースの未来予測記事に比べて記事をより多く仕込めます(*^^*)

やはり予測の精度を上げていくためには、回数を重ねていく必要がありますテレビ番組は最適なんですよね。

 

また記事がなぜ外れてしまったのか?を確認する事も出来たりします。

例えばですが、ツイッターなどで『番組名』を検索してみると”一体何が気になっているのかがわかりやすいです!

検索をしてみるとツイッターのユーザーが”何が気になっているのか?”がわかるので勉強にもなりますよ♪

このように自分の予測と民衆の興味のズレが判明するので、そのズレを理解して修正が可能という訳ですね。

2.もし予測が外れたとしても、リアルタイムで記事を書ける

テレビ欄を使った未来予測記事を書いたとしたら、出来る限りその番組を見るようにすると良いでしょう。

テレビをリアルタイムで見ることによって、どの内容がピックアップされたのか?を確認する事が出来ます!!

こちらは感覚的な部分があるのですが、”どのような内容であれば番組内で多くの時間取り上げられやすいのか?”などを蓄積していくことで精度を上げていく事が可能です。

 

またテレビを実際に見ることによって、アクセスを集める記事を作成する事が出来たりもします!!

『テレビで気になったものはスマホですぐに検索』

これが最近の視聴者の典型的な行動パターンとなっています。

 

例えば僕の場合だと、ある番組で芸人さんが『自分の相方を殴ったアイドルがいる』と暴露していた事があります。

そして僕は”このアイドルって誰なのかな”と気になり、殴った可能性のあるアイドルをまとめた記事を作成しました。

すると…リアルタイムは放送から一日経っても、ずっと100以上!!

最終的には1万円以上を稼いだ記事となりました(*^^*)

また、この記事を書いたことで一時期僕のブログの記事は”芸人の名前”を入れて検索をすると一番最初に出てくるまでの状況になっていました。

 

といった感じで、リアルタイムで見ることでアクセスが集まるネタを発見出来たりするのでオススメです!!

 

テレビ番組未来予測記事を書いてアクセスが来なかったでガッカリしていても、成長することは出来ません。

それよりも”一体視聴者が何を気になっていたのか?”を調べて、自分の予測とのズレを埋めていく事に力を注いでいきましょう!!

最後に

今回の記事ではテレビ欄を使った未来予測記事で失敗する人の特徴を3つご紹介していきました。

トレンドアフィリエイトをされている方であれば、仕事の関係で中々速報系のニュースの記事が書けない場合があるのでTV番組を使った記事でアクセスを集めていく事は大切な事です。

 

また速報系のニュース記事が苦手な方も、テレビ欄を使った未来予測記事で予測の精度を上げていく事で上手くなっていきますよ♪

この他の記事で僕がテレビ欄を利用して記事を書く時の方法もご紹介をしていきますので、是非御覧くださいね。

あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?

・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

 
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる