無料&誰でも手軽にブログが作れるアメーバブログ。
そんなアメブロですが、芸能人が月収100万以上の収益を得ているという噂もあるわけですが、果たして僕たちのような一般人でも稼げるのでしょうか?
ただ、一体どうやってブログで収益化をするのか?がわからずに、初心者時代は本当に苦労をしました。苦笑
そこで今回は僕のように過去のブログで稼ごうと思って行動スタートしようとしたあなたへ。
今回はブログでMAX月収400万以上の収益を達成しており、毎月50万ほどの収益を得ている僕がアメブロで稼ぐ方法を解説していきます。
アメブロでも収益を上げることは可能!
最初に『そもそもアメブロは収益を上げることができるのか?』を確認していきましょう。
結論を言ってしまうと、アメブロは僕たちのような一般人でもお金を稼ぐことは可能です!
Ameba Pick
こちらはアメブロで稼ぐために大切になってくるモノで、このサービスに登録することでブログで収益化をすることが可能になります。
Ameba Pickとは一体なにのコトなの?

こちらがアメブロで収益化をするために必要な『Ameba Pick』となります。
一体どんな仕組みなのか?というと、『アフィリエイト』という手法で稼ぐというモノになります。

つまり、『 Ameba Pick』の中にある商品やサービス(こどもチャレンジなど)をブログの中で紹介する。
そして、誰かが購入してくれたら、あなたにお金が入る仕組みでアメブロで稼ぐということになるわけです!
どんな商品やサービスを紹介することができるの?
『 Ameba Pick』ですが、一体どんな商品を紹介することができるのでしょうか?

かんたんに例を出すと、このような感じになります。
サービス関連に関しては制限がかなりあるため、あなたが紹介したいサービスがない可能性も。
そのため、商品の充実度は高いため、『紹介したい商品がない』という場面に出くわすことは”ほぼ”ないでしょう。
一般人がアメブロで月収10万円以上の収入を稼げるか考察してみた

まず結論を言ってしまうと、アメブロで月収10万円以上の収入を稼ぐことは可能です。
その理由は以下の3つです。
- アメブロはSNS要素が強い
- アメブロ利用者が膨大にいる
- 女性ユーザーが多いため、やり方次第で稼げる
それぞれについて考えていきましょう!
1:アメブロはSNS要素が強い
アメブロはSNS要素が非常に強いメディアのため、収入が稼ぎやすいです。
またTwitterとかインスタのようにフォロー機能とかもありますし、コメントとかもしやすいですよね。
そのためアメブロは、ブログ管理者と読者さんとの距離感が近いし、読者さんから共感を得やすいのがメリットだと思います。

ファン化が起こりやすいので稼ぎやすくなる
SNS要素が強いことと収入を稼ぐことは大きく関係しています。
どういう事かと言うと、ファン化が起こりやすいんですよね。
インスタグラマーってどうやって収入を稼いでいるのか知っていますか?
そして、広告費として収入を稼いだり、フォロワーさんが商品を購入するとお金が入る仕組みになっています。
つまりアメブロでも同じような現象が起こる可能性は高いため、フォローしているアメブロ管理者さんが『こんなアイテム紹介しているから購入しよう』となりお金が稼げる流れになるわけです。
2:アメブロ利用者が膨大
アメブロであれば、既に利用されている方が多いです。
そのため、あなたのアメブロが他人の目に留まる可能性は高いのがメリットです。
つまり、ブログを見てくださった方が、紹介した商品を購入するかもしれないわけですね。
3:特に女性ユーザーが多い
女性ユーザーが多いのって凄くメリットなんです。
耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、化粧水とかって原料費が15%くらいで、CMとか宣伝費に多額のお金をかけているんです。
また化粧品関係は新商品のスパンも早いため、その商品を誰よりも早く紹介すれば『あなたしか紹介していない状態』になり、稼げるかもしれないわけです。
以上の3点から、一般人がアメブロで月収10万円を稼ぐことは不可能ではないと考えます。
しかし、僕はアメブロで稼ぐことはオススメしません!
アメブロよりも有料ブログでした方が良い理由とは?

結論を言ってしまうと、アメブロよりも有料ブログ(Wordpress)を強くオススメします。

実際に僕自身もお金を支払ってブログをする意味もわかりませんでしたが、アメブロは大きなデメリットがあるんです。
- ルールの再改定で稼げない状態になるかも
- 人が集まりにくい
- ブログが急に閉鎖されてしまうことも
- 結局、お金を払う必要が出てくる
- 自分だけのオリジナルのブログが作れる
それぞれ確認していきましょう。
1:ルールの再改定で稼げない状態になるかも
実はアメブロは”稼ぐ方法”を年々変更しています。
つまり、アメブロがルールを変えてしまうだけで、一瞬で稼げなくなるわけです。

一方で有料のブログを立ち上げた場合、あなたがブログを消去しない限りは”ずっと”稼ぎ続けてくれることも可能です!
そのため、将来のことを考えると、アメブロではなくて有料のブログサービスを使うことをオススメします。
2:人が集まりにくい
『Ameba Pick』は商品やサービスを紹介するため、ブログに人を集める必要があります。
そして、アメブロは利用者も多いので来てくれる可能性も高いですが、あなた以外にも多くの方が商品やサービスをブログで紹介していることになるわけです。
ちなみに、アメブロは利用者以外にも検索結果から人を集めることも可能です。
例えば、ヤフージャパンで検索したときに、あなたのブログが出てきて、色々な人から見てもらえる状態にするイメージです。
なぜなら、Googleはこのような形で検索結果をいじっているからなんです。
つまり、あなたが後追いでアメブロで書いたとしても、検索結果に出てこないので誰も見てくれないブログになるかもしれないわけですね。
3:いつブログが無くなるか、わからない。
実はアメブロの場合、これまで利用規約に違反したブログが告知なしで消されることが起きていました。
もちろん規約を読んでいたとしても、もしかしたら意図せずに違反してしまうことだってあるかもしれませんしね。
4:結局お金を払う必要がある。
アメブロは無料で利用ができますが、有料VERにしなければブログで稼ぐことは難しいでしょう。


その広告たっぷりのブログに、あなたがプラスで広告を貼りつけたとしましょう。
もし、あなたが読者さんだったら、広告たっぷりのブログって読みたいですか?

その問題を解決するためには、月1300円ほどのプレミアムコースを選択する必要があり、結局収入を稼ぐためにお金を支払う必要があります。
5:自分だけのメディアを作ることができる
アメブロを使った場合、簡単にブログを作れる半面。
全員が同じような外見のブログになってしまうデメリットもあります。
そのため、自分オリジナルの世界観も出せない状態になってしまいます。

一方のWordPressであれば、自分でオリジナルのブログを作成することが可能です。
そのため、自分の世界観も出しやすいため、オススメですね。
アメブロではなくて、WordPressでブログを作ろう

お金を稼ぐことをメインにブログを作ってきたいのであれば、アメブロではなくWordpressでブログを作りましょう。
僕のブログもWordpressを利用していますが、手順通りにすれば”誰でも”簡単にブログを作成することができます。
そんな方法を無料のメルマガに登録していただいた方やLINE登録していただいた方限定でプレゼントしています。
あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?
・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

コメント