ブログ初心者の方から、よく頂く質問の中で最も多いのが”ブログの作り方”です。
[aside type=”boader”]
- どのような流れでブログを開設したらよいのか困っています。
- 誰でもブログって作れるものなのですか?[/aside]
という声をいただきますが、ボクも最初の頃は全くわからずに立ち止まっていました。
WordPressってオフィスのWordと関係あるの?くらいに何も分かっていませんでした( ゚Д゚)
だから、複数のブログを作り、収入を得ていると聞いたら、昔のボクはビックリするかもしれません。
WordPressというツールを使って、ブログを1から作るのは自分でもできるのか?と不安になっているかもしれません。
しかし、機械音痴のボクや50代の両親でも普通にWordpressでブログを作ることができましたし、マニュアルに沿って作れば、誰でも簡単に作成することができるんです!
さて、今回は”初めての方でも簡単にブログが作れるバイブル”として、注意点を交えつつ紹介をしております。
この記事をよく読んで、安定的に大きく稼げるようなブログを構築していきましょう!
ワードプレスでブログを作ろう!初心者でも簡単にブログが開設ができる方法
それでは、まず最初にWordPressでブログを作る際に必要な6つのステップを確認していきましょう。
[aside type=”boader”]
- サーバーを借りよう
- ドメインを取得しよう
- サーバーとドメインを合体させよう
- WordPressをインストールしよう
- テーマを選んで、ブログをオシャレにしよう
- プラグインを設定しよう[/aside]
無料ブログ(アメブロとかライブドアブログ)と全く違っているので、ここでアレルギーを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ただ、慣れてしまえば1時間もかからずに設定ができるようになりますし、上のステップに沿って作業をすれば良いだけです。
こちらが完成すれば、ブログで収入を稼げるようになるのも目の前です!
ということで、ここからは6つのステップをそれぞれ確認していきましょう。
ちなみにサーバーとドメインって何?という方はこちらを参考にしてみてください。
1.サーバーを借りよう
まずは、自分のブログのデータを貯蔵しておくためのサーバーを借りましょう。
サーバーを提供する会社は沢山あり、それぞれにプランがありますが、特にオススメなのがが”エックスサーバーのX10プラン”ですね。
エックスサーバーは他の会社に比べて、対応が迅速で丁寧なので、ボクも愛用しています!
ボクのケースで言うと、夜中の1時頃にブログにトラブルがおきて、相談メールを送ったのですが、すぐさま返信がきて助かった経験もあります。
また、ボクのビジネス仲間でも他の会社さんからエックスサーバーに変更された方もいらっしゃいます。
ちなみに理由は大きなアクセスに耐えられなくて、サーバーがダウンすることが多発したからとのことでした。
ブログの収入は”アクセスが集まること”が1番大切ですから、大きなアクセスにも耐えられるサーバーの会社を選ばないと、収入を下げてしまう原因にもなります。
そう考えると、エックスサーバーでサーバーを借りるのが一番だと思います。
2.ドメインを取得しよう
WordPressでブログを作る際は、ドメインを設定する必要があります。
ボクのサイトであれば、”koukilife.com”の部分ですね。
ドメイン取得の詳しい方法については、こちらの記事を参考にしてください。
3.サーバーとドメインを合体させよう
さて、ここまでで”サーバー”と”ドメイン”の取得が終わりました。
ただ、今の状態では各々がバラバラになっている状態となっています。
この状態だとブログを作成することができませんので、2つを合体させる必要があります。
その方法に関しては、こちらの記事を参考にしてください。
ここまで来たら、ブログは完成手前です!
4.WordPressをインストールしよう
さて、ここからはWordPressをインストールして、あなたのブログを形作っていくステップになります。
WordPressのインストールは3分ほどで終了します(*^^*)
その方法については、こちらの記事を参考にしてみてください。
5.テーマを選んで、ブログをオシャレにしよう
4番のステップが終了すれば、あなたのブログは完成です!
ただ、このままだと味気ないですし、毎日付き合っていくものなのでオシャレにしたいですよね。
そんな時に便利なのが、ブログのテーマです。
実は、ブログって着せ替え人形みたいに、テーマ(人形だと服装とか)を変えることで全く違った外見になります。
ちなみにテーマには有料と無料のものもありますが、基本的に自分の好みにあったものを使用すればOKです。
他の記事では、ボクがオススメするテーマ5選とテーマを使ってブログをオシャレにする方法も紹介しています。
6.プラグインを設定しよう
テーマのインストールまで終われば、かなりオシャレなブログになったのではないでしょうか?
しかし、ブログの中身に関しては、購入したばかりのスマホと同じような状態です。
購入直後のスマホだと、何のアプリもインストールされていないので、そのままの状態では使い物になりませんよね。
例えば、LINEをインストールして友達と連絡をしたりして、自分の使いやすいスマホにしていきます。
それと同じように、ブログでも記事を書く時に時間の節約になるようなプラグイン(アプリ)などを入れていくことが可能です。
他の記事ではプラグインの導入方法やオススメのプラグインをまとめて紹介しています。
おめでとうございます!あなたのブログが完成しました!
お疲れ様でした!
ここまでのステップが終われば、あなたオリジナルのブログが完成です(^^♪
そして、このブログを使って、会社の給料の3.5倍もの収入を稼ぐことも可能になったわけです!
そう考えると、めちゃくちゃワクワクしますよね。
これからはオシャレなカフェが自分のオフィスになったり、青天井な収入を稼ぐことで人生が大きく変化していきます。
また人間関係のストレスとも”さよなら”できる環境も、ブログを作ったことで手に届く所まできました。
何かわからない点があれば、ボクに気軽にコメントしてみてくださいね♪
他の記事ではブログで収入を生み出すために必要なGoogleアドセンスについても詳しく紹介していますので、是非ご覧ください。
あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?
・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

コメント