【WordPress】初心者でも簡単!グローバルメニューの設置方法を解説

今回はあなたのブログに『グローバルメニュー』を設置する方法をご紹介していきます。

グローバルメニューは今後ブログで収益を生む”Googleアドセンス”取得をする上で大切な要素になります!

簡単に設置もできるので今回の記事に沿って、あなたのブログにグローバルメニューを入れましょう!

目次

そもそもグローバルメニューって何?

まずは『グローバルメニュー』って一体どの部分なのかというと、こちらです。

つまり、プロフィールやブログの目次などがまとめてあるメニューってことね!

①プロフィール
②お問い合わせ
④プライバシーポリシー

基本的にこの3つは”ほぼ”全てのブログに設置されており、ブログの案内板としての役割を果たしています。

メリットとしては、あなたのブログを訪れたユーザーがメニューを見た時。

『こんなことを書いているんだ』とか『こんな人が書いてくれているんだね』と興味が湧いて、ブログの記事をいくつも見てくれる効果もあります。

初心者でも簡単!グローバルメニューの設置方法を解説

早速『グローバルメニュー』の設置方法を解説していきましょう!

あなたのブログに『グローバルメニュー』を設置するためには3つのステップがあります。

①固定ページを作る
②グローバルメニューを作る
③グローバルメニューを設置する

それぞれ確認していきましょう。

1.固定ページを作る

まず『グローバルメニュー』を作るためには、『固定ページ』※を作成する必要があります。

WordPressでブログ記事を書く時は、”投稿”と”固定ページ”の2つのタイプがあります。
グローバルメニューを作るときは”固定ページ”というタイプで記事を作成していきます。

まずは、WordPressのダッシュボードを開いてください。

そして『固定ページ』⇒『新規追加』を選択していきましょう。

すると記事作成画面が出てきます。

今回は例として『プロフィール』を作成していきます。

まずはタイトル部分に”PROFILE”を記載していただき、プロフィールの内容を簡単に記載していきましょう!

プロフィール内容の記載を終えたら、一度『下書きを保存』をクリックしてください。

すると、右側のメニュー欄に『パーマリンク』が新たに表示されます。

そしてURLを『profile』に変更してください。

全てが完了したら『公開する』⇒『公開』をクリックしましょう。

これでPROFILEが完成した状態になります。

2.グローバルメニューを作る

固定ページが完成したら、いよいよ『グローバルメニュー』を作っていきましょう!

まずはWordPressのダッシュボードから『外観』⇒『メニュー』をクリックします。

その後『メニュー名』を記載して、『メニューを保存』をクリックしていきます。

続いて、グローバルメニュー内に入れたい項目を全てチェックして、『メニューを追加』をクリックします。

そして『メニュー位置』の項目で上の2つにチェックを入れて、『メニューを保存』をクリックしましょう!

この全てが完了すれば、あなたのブログに『グローバルメニュー』が表示されるようになります!

残り2つの項目もグローバルメニューに加えよう

今回は『PROFILE』のみを追加しましたが、残りの3つ『お問い合わせフォーム』、『プライバシーポリシー』も設置をしていきましょう。

あわせて読みたい
【2021最新】Contact Form 7の使い方や設定方法まとめ!お問い合わせフォームの作成しよう
【2021最新】Contact Form 7の使い方や設定方法まとめ!お問い合わせフォームの作成しようWordPressであなたが今後ブログ運営をしていくときに必須になってくるのが”お問い合わせ”の窓口です。一般的に企業さんもお客様窓口を設置しているように、ブログにもお...
あわせて読みたい
コピペで簡単!ワードプレスのプライバシーポリシー書き方と設置方法を紹介!2021最新
コピペで簡単!ワードプレスのプライバシーポリシー書き方と設置方法を紹介!2021最新2018年5月から新しくWordpressにプライバシーポリシーの設定機能が加わりました。また、既にブログをされている方で、よくわからないからコピペをしている方も多いかも...

まとめ

今回の記事ではブログに『グローバルメニュー』を設置する方法を紹介していきました。

固定ページは必ず必要となってくる項目ですので、忘れずに設置しましょう!

あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?

・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

 
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる