人生を大きく変えたい人必見!変われない人に共通する特徴とは?

”今の人生を大きく変えたい”

これは、人生の中で何度も経験する自然な感情だと思います。

 

実際にボクも、『毎日同じ職場に行って、変わり映えのない仕事をする』という生活が退屈だったし、嫌気が差していました。

だから、その気持ちを紛らわすように『自分の人生が劇的に変わるようなきっかけが、起こらないかな?』と願っていたのですが、結局全く変わることはありませんでした。

そんなボクですが、今では会社から脱サラをして、フリーランスとして活動をしたりと人生を大きく変えることができました。

今回の記事では、ボクが人生を大きく変えることができた理由を交えつつ、あなたが人生を変えるスピードを最大化するための方法を紹介していきます。

人生を大きく変えたい人必見!成長速度を最大化するための方法とは

結論を言ってしまうと、あなたが人生を大きく変えたいと感じたのであれば、行動するしかありません。

いやいや、結局今より行動量を増やすしかないのか?と残念な気持ちになった方もいらっしゃるかもしれませんね。

しかし、ボクは単純に”行動量を上げてください”と言っている訳ではありません。

だって、”行動量だけを増やす”ことで、人生が大きく変わるのであれば、誰も悩まないじゃないですか。

 

そこで今回ボクがお伝えしていきたいのが、成長速度を上げようという事です。

成長速度を上げるってどういうこと?なのかを図を使って、考えていきましょう。

ちなみに、人生の変化をY軸(縦線)行動をX軸(横線)を示しています。

さて、人生の変化量と行動量の関係性ですが、図で表すと、AとBのグラフになると思いますか?

 

ボクは、人生の変化量と行動量の関係を表したグラフはBになると考えています。

つまり、行動量を増やしても、最初の頃は変化することがなくて、時間が経つにつれて、変化量が大きくなってくるということですね。

こういった関係性になっているから、よく人生を変えたいと考えていたのに挫折してしまう人が多いのかなと思います。

 

そこで、挫折しないために①グラフの傾きを上げたり、②行動量がゼロの状態でも人生の変化するような状態にすれば良いんです。

という事でここから、それぞれ①と②について紹介していきましょう。

①グラフの傾きを上げよう!

傾きが上がると、同じ行動量でも人生の変化量はかなり大きく変化していきます。

そのため、まずはグラフの傾きを上げることに焦点を上げていきましょう。

ボクが人生のグラフの傾きを上げるために必要だと感じるのは、以下の2つの事です。

[aside type=”boader”]  

  • 付き合う人を変えよう。
  • 仕事を変えよう。[/aside]

それでは、それぞれについて確認をしていきましょう。

1.付き合う人を変える。

まず大前提として、人は周りの環境から得ている情報から自己を形成しています。

どういう事なのか?というと、あなたは周りから入ってきた情報(目で見たり、耳にしたり)をすると、認知という作業を行います。

その結果、どんどん認知された事が頭に刷り込まれていき、あなたの思考となっていきます。

そして、思考に基づいて行動が行われるため、周りの環境が人生に与える影響度は、かなり大きいと言われています。

 

例えば、ネガティブな発言ばかりを言う人といたら、自分もネガティブな感情になることってないですか?

ボクも思い当たる節がありますが、それくらい周りの情報のチカラって凄いんですよね。

 

さて、何が言いたかったのかというと、今あなたの行動の指針となっている考え方は、毎日顔を合わせている人の言葉から形成されている可能性が高いという事です。

そして、今あなたが人生を大きく変えたいと感じているのであれば、あなたのココロから黄色信号が発せられている状態です。

 

ただ、急に自分の付き合う人を変えるなんて難しいですよね。

そこで、ボクがオススメしたいのが、自分のなりたいライフスタイルを既に実現している人や同じ理想に向かって行動している仲間と付き合う時間を増やすことです。

 

周りに理想とする人が見つからなかった場合は、本でも良いですし、Twitterを見る時間を増やしていきましょう!

2.仕事を変えよう!

いやいや、仕事を簡単に変えることはできない。

もし、あなたがそう感じるのであれば、人生を大きく変えることは難しいかもしれません。

仕事というのは8時間(通勤時間を含めるとそれ以上)、つまり1日の3分1以上の時間を費やしていることになります。

また、1番でも説明した通り、仕事での付き合いがあなたの人生に影響を与える割合は、かなり大きいと言っても良いでしょう。

 

ただ、今すぐに仕事を辞めてくださいと言っているわけではありません。

そうではなくて、自分の理想とする姿を実現するためには、どういった選択をするべきなのか?を考えていただきたいです。

 

例えば、今の仕事のままでいると、あなたの未来は今の先輩たちとなる可能性は高いです。

ただ、そうなりたくないのであれば、自分の理想とする人達がどういったことをしている人なのか?を見つめ直し、自分の行動を改める必要があります。

他部署に異動や転職する、新たに自分のビジネスを始めるなど色々な選択肢から、あなたにピッタリのライフスタイルを送っていきましょう。

②行動量がゼロの状態でも人生の変化するような状態にしよう。

続いては、行動がゼロの状態でも人生の変化量がある状態にするために必要なことを紹介していきます。

そんなことが可能なのか?と感じるかもしれませんが、具体的な行動をしなくても人生を変化させることは可能です。

それこそが【住む場所を変える】ということです。

 

実は、人は自分がいる環境にふさわしい人間になるように変わっていきます

なぜ住む場所を変えると、変化が訪れるのか?というと、見るもの景色や出会う人、生活に使う時間配分が強制的に変化するためです。

そして、1番あなたに良い変化を与えてくれるのが、自分と理想が同じ仲間とより多くの時間が過ごせる場所に引っ越すことですね。

やはり、自分と同じような考え方の人と一緒にいると、ポジティブな言葉しか出てこない環境になりますし、オススメですね。

最後に

人生を大きく変えるためには、行動した時の変化量を上げたり人生が変わるしかない状態にしてしまうのが手っ取り早いです。

今回紹介した事を1つだけ変えるだけでも人生は大きく変わりますし、無理のないスピードで変わっていくことが大切です。

だから、あなたが変化をさせれそうな所から順番に変化をさせていくのが良いかと思います。

 

ちなみにボクの場合は、付き合う人を変えることからスタートしました。

やはり、オンライン上で理想とするライフスタイルを送る人を見つけるのは比較的簡単ですからね。

また、最初に理想とする人を探してしまえば、そこから派生させやすいですしね♪

あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?

・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

 
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる