ボクのお気に入りスポットである”茅場町”ですが、オシャレなカフェがまとまっているので、かなり気に入っています!
そのため週5回はカフェへ行き、PCと向きいながらノマド作業をしています。笑
さて、そんな茅場町ですが、オフィス街のため平日と休日でカフェの混雑状況が明らかに異なります。
そこで今回の記事では茅場町駅から徒歩1分以内のカフェに行き尽くしたボクが、電源席の混雑状況と無料wifiがあるのか?について、店内の雰囲気も交えつつ、ご紹介をしていきます!
茅場町駅1分│週5カフェのマニアが教える!電源席の混雑状況とwifi情報まとめ
今回は茅場町駅から徒歩1分のカフェについて6つ紹介をしていきます。
店舗によって、かなり雰囲気が異なりますので、そこも含めてあなたが気持ちよくノマド作業ができるカフェを選択していただければと思います。
1.CAFE SALVADOR
まずボクが1番お気に入りなのが”CAFE SALVADOR”です!
茅場町駅の8番出口の階段を登ると、目の前に広がるオシャレなカフェとなります。
店内は茅場町のカフェの中でもダントツにオシャレで、クラシック音楽が店内に流れています。
客層についてはサラリーマンやノマドワーカーが多く、集中できる環境が整っていますので、『やるぞ!』という時にオススメしたいカフェです。
また、有料席と無料席があります。
有料席は講演会が広がっていたり、大切な商談などをされている方が使用されている雰囲気です。
ちなみに有料席ではドリンクが無料ですので、贅沢をしたいときに使ってみると良いかもしれません(^^)
コンセント状況については、平日土日は”ほぼ”確実に座れると思いますが、昼時は混み合います。
そのため12~13時は避けたほうが良いですね。
無料のwifiについても動作は問題なく、サクサク動きますし、時間制限がないのもポイントです。
ちなみにコンセントは1つの席に2つあります。
コーヒーは酸味が効いていて、美味しいです(^^)
ちなみに11時までに来たらモーニングセットが500円で購入可能です!
たまごサンドとスープが絶品なので是非一度♪
1つだけデメリットを上げるのであれば、トイレが店内にないため少し距離があることです。
[aside type=”boader”]
営業時間
2.PRONTO茅場町店(プロント)
PRONTOさんは茅場町駅3番出口から徒歩30秒でつく食べ物が美味しいカフェです!
ビールが安く、夜になると飲食店の雰囲気が強まるので注意が必要です。
また店内の様子に関しては、主婦層+サラリーマンが多いイメージです。
そのため、ちょっとおしゃべりが気になる形は他のカフェに行くことをオススメします。
喫煙席は2階にあり、席数もかなり多いのが特徴なので、席に困ることはほぼないです。
また机も広いので作業はしやすく、作業効率はかなり良くなると思います!
ただ、1階の真ん中テープルの席のコンセントがまとまっています。(全12席)
そのため、電源席が欲しいのであれば、お昼時はかなり戦争状態になります。
それ以外の時間帯であればコンセント席の確保はほぼ大丈夫な印象です。
wifiに関しては無料で使用が可能ですが、お昼時はヒトがかなり多くなる関係もあり少し弱い印象を受けました。
[aside type=”boader”]
営業時間
月~金: 06:30~23:00
土 : 08:00~21:00
日 祝 :11:00~17:00[/aside]
3.スターバックス茅場町点
スターバックスさんは茅場町駅3番出口から徒歩1分です。
店内はかなりの席数があり、お客さんの回転率も良いです。
そのため席が混んでいても、意外とコンセント席が空いている状況もありますね。
ただ、確実に電源席を確保したいのであれば、他のカフェを選ぶのも良いかもしれません。
ちなみに2階席に8つほどコンセント席がありますが、机の広さがかなり小さいのがデメリットです。
荷物置きは机の下ですが、向い合せの方が荷物を入れていると入れれないです。
wifiに関しては無料で利用が可能で、問題なくサクサクです!
店内の雰囲気に関してはサラリーマンかノマドワーカーが多く、静かな環境ですので、集中しやすいです(^^)
[aside type=”boader”]
営業時間
月~金: 06:30~23:00
土 :07:00~20:00
日祝: 08:00~20:00[/aside]
4.カフェ・ベローチェ茅場町
ベローチェさんは茅場町駅3番出口から徒歩1分のカフェです。
お得なアプリもあり、コーヒーも1杯200円なので経済的!
またポイントも貯めやすく、カフェに行かなくてもポイントが貯めれます(^^)
店内の状況に関しては、サラリーマンオンリーと言っても良いでしょう。
そのため、かなり静かで集中しやすい環境となっています。
コンセント席に関しては、入り口の長テーブルに2つ。
そしてトイレ付近に4つあるのですが、昼以外であれば”ほぼ”確実に座ることが可能です。
また、無料のwifiに関しても、問題なく使うことができます。
ちなみにテーブルにPCを置くとこんな感じです。
PCだけであれば、特に問題はなく、荷物も机の下におけます。(高さもあるので問題ないかなと思います。)
ただ、1つだけデメリットがあります。
喫煙席と禁煙席があるのですが、扉で塞がれているわけではないので、店内はタバコの臭いが凄いです。
そのため、タバコが苦手な方は他の店舗に行くことをオススメします!
やすいです(^^)
[aside type=”boader”]
営業時間
年中無休:07:00~23:00[/aside]
5.MAXCAFE (ホテル併設型カフェ)
こちらは茅場町駅2番出口から徒歩1分強の場所にあるカフェです。
リブマックスホテルと併設されたカフェとなっていて、落ち着いた雰囲気が特徴です。
こちらのカフェはかなり電源の数が多く、ほぼ確実に電源席に座ることが可能です。
一応お昼だけは避けたほうが良いですが、回転率も早いので案外電源席が空いていることもあります。
ちなみに店内の雰囲気としては、サラリーマンが多く落ち着いた雰囲気があります。
荷物置きも置いてあるので、荷物が多くても問題なしなのがGOODなポイントです。
また休日に関してはヒトが少ないので、確実に席に座ることが可能です。
無料wifiに関しても、問題なく利用することが可能でサクサク作業ができます!
また喫煙席と禁煙席に関しては扉で分離されているので、匂いは問題ないです。
[aside type=”boader”]
営業時間
月~金: 10:00~21:00
土日祝 :10:00~21:00[/aside]
番外編:
ドトールコーヒー茅場町店
ドトールコーヒー茅場町に関しては、電源席がないCAFEとなっています。(店員さん確認済み)
ただ、2階席もあるので席の数も多く、席の確保は問題なくできます(^^)
またwifiに関しては無料で利用が可能です。
[aside type=”boader”]
営業時間
月~金: 07:00~20:30
土日 :08:00~16:00[/aside]
最後に
今回の記事では茅場町駅から徒歩1分でつくオススメのCAFEを厳選して5つ紹介していきました(^o^)
それぞれのCAFEで店内の雰囲気も異なりますので、ぜひあなたもジブンの好みのCAFEを見つける手助けとなればなと思います!
あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?
・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

コメント