コラム– category –
-
コラムその口癖もう辞めよう│『自分はダメでクズな人間だ』を直す”たった1つ”の方法
『自分クズなんで。』『ボクって何してもダメな人間なんです。』『ボクみたいな奴が無理ですよ。』これはボクがよく言っていた口癖です。特にネガティブな思考になった時に、無意識レベルで出ていた言葉で。会社で何度もミスをして上司に怒られた時なんか... -
コラム1キロの鉄球をスマホに落としてみた結果・・・。
最近、東急ハンズに行く機会が増えた大場こうきです。 特に実演販売を見るのが好きで足を運んだら必ず話しています。 そして、実演を見ていると全く買うつもりがなかった商品を購入したくなるんですよね! ただ、妻からお叱りを受け... -
コラム【孫正義から学ぶ】人生を変えるキッカケを発掘するためのたった1つの方法とは
人生が変わるキッカケが欲しい。[aside type="boader"] 宝くじが当たったら、仕事が辞められるのにな。 好きなことで仕事をしたいけど、大きなチャンスがなくて一歩が踏み出せない 大きな仕事の案件を運良く獲得して成し遂げたら、職場の評価も一変する... -
コラム不動産で騙されない予防術×お金の正しい稼ぎ方
マンスリーマンションの期限が迫り不動産を回っている大場こうきです。 実は東京に来ると決めたのが引っ越し1ヶ月前だったこともありマンスリーを利用していました。 友人からは『家賃が高いしお金がもったいない』と反対されていたので... -
コラム【険しい道の歩き方】ナルトの名言から仕事への姿勢を考えてみた
ナルトは本当に名言が多いことで有名なマンガですが、ボクたちは普段の仕事で大切にするべき心構えを教えてくれる言葉が非常に多いです。その中でも今回は原作ファンであれば必ず心を打たれたナルトの名言から仕事への姿勢を考えてみました。その名言は、... -
コラム【ナルト】マイトガイとロック・リーの名言・名シーンから学ぶ人生の成功法則とは
少年週刊ジャンプの名作中の名作である【NARUTO-ナルト-】ボクもかなり大好きな作品で、NARUTOの最終回が掲載されたジャンプは今でも家に大切に保管しているレベルです。そんな【NARUTO】ですが、その中でも努力の天才として多くの登場人物、そして読者に... -
コラムプレゼントあり×お尻を見せたら成功法則を発見した話
最近、妻の影響でお灸や針治療にハマっている大場こうきです。先日のメールで妻が専門学校に通っていることをチラッと紹介しましたよね。最初は授業で習ったことの練習としてボクにお灸をする形でしたが、今ではボクも妻にお灸をするようになりました。笑... -
コラムセルフイメージを激変させる”たった”1つの方法とは
猛暑の影響でガリガリくんが必須の大場こうきです。30度超えの地域もあるようですがいかがお過ごしでしょうか?さて、先日のメールでも告知しましたが前田裕二さんの講演会で得た情報をシェアしていこうと思います。前回のメールの内容はこちら⇒https://... -
コラム誰でも六本木でシゴトをする方法×マッキンゼー支社長から学ぶ3つの成功法則
こんばんは。最近神社に行く機会が増えた大場こうきです。というのも、1ヶ月前からシゴトの拠点を東京に移したのが主な理由です。現在住んでいる街にとにかく有名な神社が多くて、ちょっとしたマイブームになっています。また、歩く距離が少なくとも20... -
コラム頑張っても報われないのはなぜ?ダルビッシュ有から学ぶ本当の理由
どれだけ頑張っても、自分の思ったような結果が出ない。行動を続けていれば、いつか結果は報われるはずだ。ボクもよくメルマガの方で読者さんからご相談を頂くこともありますし、ボク自身もかつては『こんなに努力しているのにどうして』と焦り、苦しんだ...