最近、
東急ハンズに行く機会が増えた
大場こうきです。
特に実演販売を見るのが好きで
足を運んだら必ず話しています。
そして、
実演を見ていると
全く買うつもりがなかった商品を
購入したくなるんですよね!
ただ、
妻からお叱りを受けるので
いつもガマンをしています。笑
さて、
先日も東急ハンズに行ったのですが
どうしても実演を見ていて
欲しいと思ったモノがあり
購入をしました。
それこそが
“スマホのガラスコーティング剤”
です!
イメージとしては
スマホに特殊な液体を塗り
画面の強度を上げて
割れにくくする感じですね。
もちろん、
やってよかったと思いますし、
大満足でしたが…
今振り返ってみると
東急ハンズにいた販売員さんは
ボクたちに商品を購入させる魔法を
数多く使っていたなと感じました。
そして、
この魔法は誰でも使えるモノで
今後大きな収入を得るために
大切なことばかりだったんです。
今回のテーマは
『東急ハンズにいた販売員から学ぶ
ビジネスの基礎講座』
です。
★スマホの画面、割れてませんか?
その日もお出かけのついでに
フラッと東急ハンズへ
足を運びました。
そして、
店内で面白そうなものを探していると
ドンドンドンと大きな音を響かせる
コーナーを発見。
近づいてみると
ニコニコした顔をして
ハンマーでスマホを叩く
販売員さんがいました。
そんな異様な光景に目を奪われていると
『鉄球を落としてみませんか?』
と販売員さんがボクに声をかけました。
正直な話、
話しかけられた時は
参加するだけして
帰ろうと考えていました。笑
『割れにくい保護フィルム
の紹介だろうな。』
これまでの経験から
高いフィルムを購入しても
画面が割れたことがあったし。
弱い力で叩いているんでしょ?と
疑心暗鬼な部分もありました。
ただ、
この気持ちは一瞬で覆ることに
なります。
店員さんから渡されたのは
1キロの鉄球。
50cm上からスマホの画面に
向かって鉄球を落とすという
内容でした。
その結果、
スマホに落としたのに
全くヒビがない!
そして
スマホに追い打ちをかけるように
『もう1つ鉄球を落としましょう』
と笑顔で微笑む販売員さん。
ボクはもう1つ鉄球を手に取り、
スマホに向かって落としましたが
全くヒビが入りませんでした。
『これ、めちゃくちゃ凄いですね!』
すると、
店員さんは嬉しそうな顔をして
これは保護フィルムではなくて
ガラスコーティングという技術を
使っていると説明してくれました。
==========
iPhone8以降は裏面も
ガラスなのをご存知ですか?
裏面のヒビは修理代が異常に高くて
8万円を超えることもあるんです!
その修理代があったら、
普通に新しいスマホが
購入できてしまいますよね。笑
このガラスコーティング剤は
某高級車にも使われているほど
衝撃や傷に強くて、
実績と安全性があります!
今購入いただきましたら、
私自らがお客様のスマホに
コーティング剤をキレイに
塗ります。
作業自体は10分程度ですので
店内でお買い物をして
その後にお渡しすることも
可能です。
今後ガラスフィルムは
特別必要はございませんし、
お得なこと間違いありません!
ちなみに、
この商品はキャリアの正規店で
コーティングすると8,000円。
ただ、
今この場で購入いただければ
同じサービスを5,000円で
受けられます!
==========
などなど
興味津々のボクに様々なメリットを
一生懸命に伝えてくれたんです。
そして、
最後に販売員さんは
机の上にある箱を指さしました。
よく見てみると
多くのガラス保護フィルムが
入っていたんです!
『これはコーティングした方が
いらないと剥がした
フィルムの墓場です。』
『これまで多くの方が納得されて
フィルムを剥がしていかれました。
試してみませんか?』
その言葉の後に
『お願いします』と言って
ボクはガラスコーティング剤の
購入を即決しました。
ボクも仕事で
スマホを良く使うので、
画面が割れてしまうと
仕事で支障となります。
そのため、
割れにくくなるメリットって
めちゃくちゃ大きいです。
だからこそ
ボクはコーティング剤を
購入しました。
ただ、
今考えれば実演販売の店員さんは
ボクが買わざるを得ない状況を
作り出していたんです。
★実演販売は誘惑がたくさん
%name2%さんは
実演販売員さんがどんな
テクニックを使っていたと思いますか?
少しだけ考えてみてください。
ちなみに
このテクニックは営業に限らず
絶対に身に付けた方が良い技術です。
例えば、
ボクたちはこの先の人生で
誰かに頼み事をする機会は
数えきれないほどあります。
そのときに
快く引き受けてくれる
確率を上げられたら
どうなるでしょうか?
日常のストレスも
少なくなるでしょうし、
仕事や人間関係も上手くいく
ようになります。
つまり、
人生を豊かにするための
一種の魔法のようなモノです。
それでは
実演販売員さんの
テクニックを暴露していきますね!
==========
10分で終わるから
気軽に受けられるという
時間的なメリット。
この場ですれば
正規店でするよりも安いという
金額的なメリット。
スマホを落としたときの怖さを
ボクに想像させたこと。
多くの人がコーティングしている
事実を伝えて安心させたこと。
==========
などなどの
色々なテクニックがありました。
つまり、
メリットを伝えるのが
上手だったわけです。
そして、
人はメリットが提示されていないと
行動に移すことはありません。
例えば、
自宅のネット環境が遅くて
悩んでいたとしましょう。
その時に下の2つが検索結果にでたら
あなたは
どちらを見たいと感じますか?
==========
- 自宅のwifi│通信速度は?格安安心!
口コミも!不安定ではない会社を紹介
- 動画やネットが途切れる心配ゼロ!
自宅のwifiにオススメの
3つの会社を厳選して紹介
==========
恐らくですが、
2番の方を選ぶ方が多いのでは
ないでしょうか。
これは2番のタイトルが
具体的に相手の悩みに
訴求していること。
この他に紹介する会社の数を
提示することで、
キチンと中身が伴っている記事だ
と感じる効果があるためです。
また、
3つという限られた選択肢は
悩む時間も少なくて済むので、
成約がしやすくなるメリットも
あります。
そして
この考え方は今後ブログで
大きな収入を得るために
必要な考え方です。
前までは
タイトルはキーワードだけ
入れておけば良いと言われていました。
ただ、
今後こんな小手先レベルのテクでは
収入は右肩下がりになるのは
間違いありません。
ボクはブログで相手の
メリットを意識しているからこそ
3ヶ月で70万円の収入を
得ることができました。
そして、
これからブログで収入を伸ばしたいなら
いかに自分のブログを見てもらうか
の戦略を立てていく必要があります!
~~~~~~~~~~
人を説得することは騙すことじゃない。
自分だったらどうするかということを
相手の立場で考えることである。
~~~~~~~~~~
これは秋元康さんの名言です。
また、
130万部超えの
伝え方が9割の著者である
佐々木圭一さんも
【ノーをイエスに変える方法】
の中で相手の立場になることの
大切さを説いています。
~~~~~~~~~~
- 自分の頭の中の言葉を
そのまま伝えない。
- 相手の頭の中を想像する。
- 相手にメリットがある
お願いをする。
~~~~~~~~~~
つまり、
ブログで成功するためには
メリット提示上手になることが
大切なスキルとなります!
逆に
メリットが伝わらないと
最初は興味すら持たれません。
ボクのメルマガに
登録してくれた理由も
ボク自身に興味をもってくれた
であれば嬉しいですが。
最初は自分に得があるから
動くわけです!
これは人気漫画の
キングダムでも見受けられます。
その人物とは
飛信隊の軍師であり
初期から登場している
河了貂です!
敵に追われていた国王“政”を
お金というメリットから関わり、
敵から逃がす手伝いをしました。
ただ、
信や政と関わっていくと共に
心に変化が生まれて
主要のキャラとして活躍するように
なったわけです。
このように
最初はメリットから始まる関係が
普通なわけです。
だからこそ、
まずはメリットを上手く提示できる
ようになることが大切です。
最初の頃は難しいと
感じるかもしれませんが、
そんなことはありません。
例えば、
パートナーに対して
家事のお願い事をするときに
『〇〇してくれたら、
おつまみ1品つくるね。』
と言ってみたり。
仕事の依頼をするときに
『〇〇さんは資料作成が上手くて、
取引先からも好評なんだ。』
『次の営業のときに資料も
〇〇さんに頼みたいんだけど
お願いしても良いかな?』
と言ってみたり。
まずは相手のメリットを意識して
周りの人にお願いを
してみましょう!
本日は以上になります!
最後までご覧いただき、
誠にありがとうございました。
あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?
・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

コメント