2018年6月8日から是枝裕和監督の最新作である『万引き家族』の全国公開が始まり反響の声が挙がっています。
ストーリーも勿論素晴らしくて現代の日本の裏に潜んでいる問題を提起するもので引き込まれましたし、何より映画に出ている子役の二人を始めとした役者の方の演技力の高さにも驚きの声が隠せませんでしたね!!
ちなみに是枝裕和監督の作品はよく最後のシーンの捉え方を見ている人に考えてもらう事が多いイメージでしたが、今回もなんとも言えない終わり方をしてモヤモヤした気持ちになりました笑
その中でも僕が一番モヤモヤをしたのが松岡茉優さんが最後実家に戻るシーンがあっただけでその後が全く描かれておらず、家族の中で一番その後がどうなったのかがわからない事でした。
という事で今回の記事では万引き家族の最後の松岡茉優さんのシーンに関して僕なりの解釈を交えつつどうなったのかをご紹介していきます。
万引き家族の亜紀(松岡茉優)は一体どのような人物なのか考察してみた!!
それでは松岡茉優さんが演じていた亜紀について僕なりの解釈を交えつつご紹介をしていきます!!
亜紀とは一体どのような人物だったのかについてですが、家族の中で一番裏の事情がありそうなイメージが強かったと感じた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
亜紀はサヤカという名前で風俗のバイトをしている女性で、樹木希林さん演じるおばあちゃんは血がつながっていない孫という役どころでかなりおばあちゃんを慕っていたように感じました。
そんな亜紀について個人的に疑問に感じた場面を下に上げていきます。
- 樹木希林さんが亡くなった時にお葬式をせずに自宅に埋めるという選択肢を取ったこと
- 4番さんとの関係性について
- 一体なぜ家族の元から離れておばあちゃんの所に付いていったのか
以上の3点をまずは僕なりの解釈を交えてご紹介をしていきます。
①樹木希林さんが亡くなった時にお葬式をせずに自宅に埋めるという選択肢を取ったこと
まず1番についてですがお金がなかったという事は勿論あるかと思いますが、亜紀は自宅におばあちゃんがいると感じれる事もあり治や信代に反抗をしなかったのではないかなと。
②4番さんとの関係性について
続いて2番についてですが亜紀の本当の家族との関係性が裏で読み取れる部分だったのかなと感じました。
というのも自分自身を痛めつける行為をしていた事、そして何も言葉を発しない4番さんに心を許した行為というのは本当の家族に対しての亜紀を鏡で映していたのかなと考えたからです。
③一体なぜ家族の元から離れておばあちゃんの所についていったのか
亜紀は自分の家族に対して本当の気持ちを訴える事が出来ずに、自分の進む進路(もしかすると本当に留学に行っていた可能性も)を決められて息苦しかった自分を思い出したのではないでしょうか。
そういった事から3番の血のつながっていない距離感があり、話しやすいおばあちゃんに愛情を感じていたのかもしれないですね。
万引き家族の最後で亜紀(松岡茉優)が家に戻った理由やその後は?
さてそれではこの以上の3つ事柄から亜紀が最後に自宅に戻った理由やその後どうなったのかについて僕なりの解釈をご紹介していこうと思います。
それぞれの登場人物に対して最後にどうなったのかが描かれていましたが、最終的に元の家に帰ってきたのは亜紀のみでした。
その他の家族については戻る事はなく、祥太に関しては新たな道を進む決意をしていたような感じでしたし治や信代に関しても自分から進んで元通りの家族に戻るという選択肢を持っていないように感じました。
その一方で亜紀は自分から進んで家族が住んでいた家に戻ってきていましたよね。
やはり自分の居場所は本当の家族が住んでいる家ではなく、自分を家族として迎え入れてくれた家が心地よかったので戻ってきたのかなと感じました。
亜紀については風俗のバイトをしていましたが、一体なぜ働いていたのかを考えると自分に価値を見出してくれるお客さんがいる事が心地良かったからこそなのではないかとも感じました。
そういった事もあり亜紀は一番偽りの家族に依存をして過去から進めていない役どころなのかもしれないですね。
また亜紀が最後どうなったのかについてですが、全く描かれていませんがバイトを続けながらあの家で住み続けていくのではないかなと感じました。
もしかしたら樹里が大きくなり独り立ちした時に一度戻ってくる可能性も無きにしもあらずですが…
最後に
今回の記事では2018年6月8日から全国公開が始まった『万引き家族』の最後の松岡茉優さんが演じる亜紀が一体なぜ家に戻ってきたのか、またその後どうなったのかについてご紹介をしていきました。
亜紀の最後については見た方それぞれで感じ方が違うと思いますが、裏の事情が一番多そうな役柄したね。
また他の記事では同じく万引き家族の最後に祥太がバスに乗っていた時に呟いた言葉についてもご紹介をしておりますので是非御覧ください(*^^*)
あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?
・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

コメント