あなたがブログ運営をしていく中で今後大切になってくることを助けてくれるのが『WebSub/pubsubhubbub』です。
こちらはパクリ防止効果とあなたの記事がいち早く検索結果に表示されるようにサポートをしてくれるモノです。
そのため、ブログ歴5年目の僕も必ず入れているプラグインですが、今回は『WebSub/pubsubhubbub』について設定方法や使い方をご紹介していきます。
WebSub/pubsubhubbubの効果は大きく分けて2つ!

まずは『WebSub/pubsubhubbub』は大きく分けて、2つの効果があります。
①あなたの記事を検索結果に早く表示するサポートをしてくれる
②パクリ防止の機能がある
それぞれ確認していきましょう。
①あなたの記事を検索結果に早く表示するサポートをしてくれる
まず『WebSub/pubsubhubbub』はあなたが記事を公開したら、Google側にブログ記事を公開しましたよと知らせるサポートをしてくれます。
つまり、インデックスする速度を高めるために利用しているということです。

②パクリ防止の機能がある

2つ目の効果は『パクリ防止』にも繋がるということです。
ブログの記事などには書いた人に著作権があるため、パクリは絶対に行ってはならない行為です。
しかし、ルールを守らないブログ運営者も一定数いるのも事実のため、パクリ対策をする必要があるわけですね。
そのときに『WebSub/pubsubhubbub』が効果を発揮します。
『WebSub/pubsubhubbub』は①の部分でも伝えた通り、Googleに記事公開したよと伝えてくれる効果があります。
そのため、あなたが記事公開した後にGoogleにいち早く伝わるため、同じ記事が後で出来てもコピペしたとGoogleが判別。

そのため、記事を書いたら『自分がこの情報を書いたんです!』とスグに事実を伝えておく必要があるわけです。
WebSub/pubsubhubbubのインストールと設定方法
ここから『WebSub/pubsubhubbub』のインストール方法をご紹介していきます。

まずはWordPressのダッシュボード画面から『プラグイン→新規追加』を選択。

そしたら、『pubsubhubbub』と入力して、『今すぐインストール』をクリックします。
インストールが終了したら『有効化』をクリックしましょう。
このプラグインは有効化をするだけで、すべての機能を果たしてくれるので、面倒な設定をする必要はありません。
あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?
・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

コメント