ボクは今、
パソコン1台をパートナーに
富山市内を中心にシゴトする場所を開拓しています。
その上で一番大切になってくるのが”電源コンセント問題の件”と”席の空き状況”
この2つをクリアしているカフェこそが完璧なのですが、
中々ハードルが高くて、難しい問題です^^;
しかーーーーーーーし!!
この2つの難題を確実に解決してくれる
富山市…いや富山県で最強のカフェを発見してしまったんですよ( ゚Д゚)
それが今回ボクが紹介する『書斎カフェ coconie(ココニ)』さんです!
それでは早速、ココニさんの電源やwifi情報、そして混雑状況も含めて紹介していきますね。
[toc heading_levels=”2,3″]
書斎カフェ coconie(ココニ)の電源コンセントやwifiの情報が知りたい!
さて、それでは早速『書斎カフェ coconie(ココニ)』さんについて見ていきましょう(*^^*)
ボクはカフェで作業や勉強をするときは、主にスタバとかタリーズを利用していたのですが・・・
周りの話し声などの音とか気になったり、電源コンセント席の確保で困ったりしますよね。。。
しかし、ココニさんであれば
[aside type=”boader”]
- 私語が厳禁となっている
- 電源コンセントが各席に2つ装備
- wifiが完備している[/aside]
となっているんですよね。
席の風景はこんな感じです。
全部で9席あって、それぞれコンセントがあるようです。
ボクの席の名前は”生きる机”でしたが、
その席によって置いてある本の種類が違うようです。
ボクは、そんな遊びココロが結構好きでした♪
また引き出しを開けると感想ノートが!
ボクも大満足だったので、感想を書いてきましたよ。(笑)
ご来店の際は是非♪
ちなみに席のそばにカバンがおけるカゴがあるホスピタリティの高さ。
駐車場に関しては、設備されています。
机の数と同じく9台ありますので問題ないでしょう。
また営業時間については、
- 営業時間 10:00〜22:00
- 定休日 火曜日・第4日曜日
となっていますね。
一応お店のHPも記載しておきますので、ご確認ください。
[btn class=”rich_pink”]ココニさんのHP[/btn]
ただ注意点があって、4時間経過する度に1ドリンクを注文する必要があります。
【書斎カフェ】ココニの平日と休日の混雑状況も!
それでは続いてココニさんの平日と休日の混雑状況を見ていきましょう。
まずは平日ですが、
”席の確保は問題ないかな”といった印象ですね。
しかし、
休日は話が違います!
1ドリンク4時間という制限はありますが、
見方を変えれば4時間は席が空かないということです。
ボクも休日に行ったことはありますが、混雑していましたし。
だから、
普通に行った場合、席の確保は難しい でしょう。
[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2018/09/cats-11.jpg” name=”学生” type=”l”]『いやいや…最初に確実に大丈夫って言ったよね?』[/voice]
実は席の予約が可能なんですよね!
これって凄く便利じゃないですか?
ただ予約をするには会員になる必要があるんです。
ココニさんの会員になるべきなの?
ココニさんを利用しているボクとしては、会員になるのはオススメですね!
理由としては以下の2点です!
[aside type=”boader”]
- 大切な休日にカフェを探し回らなくてもよい。
- 心地よい空間でコンセントもあるし、飲み物がお得になる![/aside]
やはり確実に快適な空間で作業や勉強ができるのって魅力的ですし。
空いているのかな?と不安になる必要もないし、時間の無駄にもならないじゃないですか。
だから、会員になるのが一番なのかなと感じてしまいます。
(休日でも1日前の予約で大丈夫そうかな。)
[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2018/09/cats-11.jpg” name=”ノマドワーカー” type=”l”]『でも会員になるのってお金がかかるよね?』[/voice]
[voice icon=”https://koukilife.com/wp-content/uploads/2018/09/cats-11.jpg” name=”ノマドワーカー” type=”l”]『お金がもったいないじゃん。』[/voice]
もちろん会員になるには、
3,000円/月or5,000円/10回が必要になります。
しかし、
会員になるとコーヒーとかジュースが安くなるんですよね!
例えば、
- ブレンドコーヒーや紅茶(アールグレイ、レモンなど)が500円→200円
- バナナジュースが600円→350円など
となったりします。
他にも色々な種類のドリンクが約半額で購入可能です。
※バナナジュース最高においしいですよ。(笑)
それだったら試しに会員になってみるのもありなのかな?とボクは感じますね。
最後に
今回の記事では富山県でも最強のノマドスポットである『書斎カフェ coconie(ココニ)』さんを紹介していきました(*^-^*)
とにかく空間がオシャレだし、読書するのにも最適だから一度訪れてみてほしいカフェですね♪
この他にも富山駅近辺のノマド作業が出来るカフェをご紹介しておりますので是非ご覧ください!!
[btn class=”rich_pink”]富山駅近くでノマド作業出来るスポットを探す![/btn]
あなたにぴったりな働き方、オンラインビシネスで叶えませんか?
・作り笑顔が必要な人間関係から開放されたい
・知識ゼロでも思いっきり稼げる方法が知りたい
・不安と添い寝するライフスタイルから卒業したい

コメント